ree のすべての投稿

年末年始営業・1月定休日のご案内

年末年始営業・1月お休みのご案内です。

12/30(月)は、休まず営業致します。終了は、17時となります。

12/31〜1/3は、おをいただきます。

1月定休日は、1/6(月)・/7(火)・/13(月)・/20(月)・/21(火)・/27(月)となります。

お間違えの無いようお願い致します。

栄養つけて〜ガンバるぞ!

今日は、定休日でした。

来週月曜の12/30は、休まず営業します。
12/31から1/3までお休みいただきます。

さぁ〜〜っ‼︎  モリモリ食べて栄養つけて年末までがんばるぞ〜〜っ!って事で、夕飯は、焼肉食っちまいました。
ホルモン・せせり食べ過ぎってくらい食いました。
ぷりぷりジューシーです。たまごスープやそばやビビンバ等も食べたので、後半いっきに満腹ぅ〜〜。

ごちそうさまでした。

光のページェント‼︎

昨日と今日は、定休日です。

あまり寒くない〜〜そんな夜は〜〜。
光のページェント‼︎ となりました。ここ数年は、ページェントをゆっくりみるというより恒例のスケートをする。。。って事になっております。氷の上にずっといたので、身体が冷えてきました。寒っ! もう帰ろうよーーと言ってもなかなか聞きいれてもらえず。。。笑

はいっ‼︎ 翌日これまた恒例の足痛きてます。。。

スケートの後は、腹減った〜〜という事で、帰りにしゃぶしゃぶ。
いや〜〜久しぶりに食ったなぁーーカニを使った品とかカキフライとか今の季節メニューがあってねぇ。
まだ食えたけど、止められました。笑

お腹いっぱい。ごちそうさまでした。

やっぱり美味かった!

昨日は、定休日でした。

あ〜〜っ。12月もあっという間に過ぎ去りそうです、、。

体調を崩さないように気合い入れていきまっす‼︎

毎年のことですが、サッパリした髪で年末や年始を迎えたいと、12月は特に多くの方々にご来店いただいております。
本当にありがとうございます!

土日は、予約がとりにくくなる事もありますので、お早めのご予約をお待ちしております。

さて、昨日は、宮城野区にある飯店へ。
今年4月末から建物の老朽化に伴い建て替え工事でお休みしていたお店が昨日から再開したので、オープンすぐに入れるくらいに行きました。 とてもキレイで広くなっていました。
お祝いの胡蝶蘭がたくさん飾られていて豪華な店内。

変わらず元気なお店のスタッフの方たちがまだ慣れないオーダーのシステムやレジ、テーブル番号を間違えたりとバタバタしてましたが、活気があって楽しかったです。 

はいドーーン‼︎  久しぶりの唐揚げ定食や焼肉定食!少し量が減ったかな⁈
でも、変わらずの美味しさで満腹になりました。
ごちそうさまでした。

日々、勉強。からのラーメン。

昨日と今日は、定休日でした。

今回の定休日は、理美容関連の機械を自分で試しに行ってきました〜〜。

理美容関連の新しい機械や薬剤が次々と販売されますが、実際に試してみてから、良いと実感したものをお店でご案内させていただいています。

最近、髪にハリがなくてペッタリしちゃう。。。
という方には、自分でしばらく使用してハリが出てきたこのシャンプーをオススメっ!など。

お客様からは、使用してみてホントに良かった〜
ハリ・コシ違う〜とリピートしていただいてます。

さて、お勉強の後は、腹減った〜〜ので泉区のラーメン屋さんへ。
何度か来ていますが、今回は、はじめて辣香味噌ラーメン(だったと思います^_^)を注文。

すぐに入れて早めにラーメンが出てきたのでペコペコお腹は、満足。ごちそうさまでした。

12月定休日のご案内

12月店休日のご案内です。

12/2(月)・/3(火)・/9(月)・/16(月)・/17(火)・/23(月)・/31(火)です。

※12/30 (月)は、営業致します。17時終了となります。

みなさまのご来店をお待ちしております。

N4Hair

並んでらー麺。

今日は、定休日です。

最近は、すっかり寒くなってきましたねぇ。

そうなるとラーメンが恋しくなります。
休みの日に昼まで待てなくて〜〜10時10分くらいから泉区の有名店に並びました。。。笑

11時開店を少し早めて開店してくれているらしく、10時35分くらいに入れました!カウンター17席かな⁈ ギリ1回目に入れました。ラッキ〜〜。

今年10月から値上がりしたみたいですが、それでも、もともとお安いから、全然OKですね〜〜。

らー麺大と油そば400gを注文しました。
油そばは、味濃いめを伝え忘れてしまいましたが、濃くなくてもいい感じでした。味玉をトッピングしてペロリ。

いつも近くの学生さん達も大勢行列しているので、食べたくてもあきらめちゃうのですが、今日は、はりきって早くから並んで良かったです!

ごちそうさまでした。

不思議の国のアリスに⁈

今日は、定休日でした。

朝は、雨が降って寒かったですね。年々、寒さが身にしみます。。。
厚手の上着を着て出かけました。

久しぶりに一番町を歩きました。
フフフッ。。。いざ、あま〜い甘〜い世界へ。。。って、変な所じゃないですよーー。

スウィーツビュッフェです‼︎  かわいいでしょっ。笑青葉区にある、不思議の国のアリスの世界をモチーフにしたお店へ。今は、クリスマスがテーマのデコレーションみたい。
スウィーツだけではなく、サラダやデリもあるので、お腹いっぱい食べました! お客様は、ほとんどが女性でしたね。。
わたくしオッサンは、場違い感もありつつ、、、
かわいいアリスの世界で色付きの綿あめクルクルしたり、タピオカミルクティ飲んだりして〜〜。女子〜〜な、ランチでした。ごちそうさまでした。

豚肉 うまっ!

今日と明日は、定休日です。

天気も良いので〜、
朝早くから、みちのく杜の湖畔公園へゴーッ‼︎
オレ、はじめて来たかも⁉︎です。

風は冷たかったですが、陽射しは暖かかったですね。
たくさんの家族連れが遊んでいました。

爽やかにサッカーやキャッチボールなどをして、、、
足がカクカクしてきた、、、。

今日は、イベントもやっていて、そこで放牧養豚家の方、ご本人ですかね? 焼いてくれた豚肉をいただきました。
焼いてる煙と香りに誘われて〜〜あっという間に行列が出来ていました。
焼きあがるまでがこれまた待ち遠しいこと、、。

じゃん!出ました。噛めば噛むほど肉の味が〜〜。うまっ。

外でいただく肉は、格別ですなぁ。
もっとがっつり食べたくなってきちゃいました。
また、いつか食べたいなぁ。

ごちそうさまでした。

マゼソバや中華そば。

昨日は、定休日でした。

陽射しが暖かくて清々しい日でしたねぇ。
車に入ってくる風が気持ち良かったです〜。

さて、11時過ぎくらいからランチどこにしようかなぁーとキョロキョロ考えながらドライブ。

あっ⁈ 人が並んでる店を発見!
と、そのまま1つだけ空いていた駐車場にとめて、すぐに開店時間になり、待たずに入れました。
食券を購入して店内へ。泉区のラーメン屋さん。
何やらかわいいアイドルの曲がなかなかの音量で流れているお店でした。欲しい方には、CDも1人1枚もらえちゃう。

懐かしの平成中華そば大盛りとマゼソバ合衆国600gを食べました。
中華そばは、かなりあっさりでスルスルっと入りました。
マゼソバは、味濃いめでしたので酢を入れていただきました。お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした。