4月定休日のご案内です。
4/2(月)・/3(火)・/9(月)・/16(月)・/17(火)・/23(月)・/30(月)です。
みなさまのご来店をお待ちしております。
N4Hair
4月定休日のご案内です。
4/2(月)・/3(火)・/9(月)・/16(月)・/17(火)・/23(月)・/30(月)です。
みなさまのご来店をお待ちしております。
N4Hair
だいぶ暖かくなってきましたね〜。
さて、昨日の定休日ランチは、またまたラーメンが食べたい気分でして。
宮城野区にあるラーメン屋さんへ。
特選濃厚塩鶏そばをいただきました〜〜。ポタージュのような濃厚鶏白湯スープが特徴的で美味しかったです!
人気店ということを聞いて1度行ってみたかったのですが、また行きたいです。
ごちそうさまでした。
本日3/23(金)は、私用のためお休みをいただいております。
明日からは、通常営業となります。
N4Hair
本日の定休日ランチは、
まだ寒い日もある今日この頃、、、ラーメンが食べたいなぁ〜〜と思い、宮城野区のラーメン屋さんへ。
千葉県産の片口煮干し・北海道産の昆布を使用したスープに旨みが凝縮されている!とのおススメでしたので、味玉ニボ味噌らーめんを注文しました。
煮干し系のスープは、実は得意ではなかったのですが、こちらのスープは、臭みやクドさがなくておいしかったです。味噌とのバランスが良いからなんでしょうね〜〜。
寒暖の差が激しいこの時期、風邪をひかないようにおいしいもので身体を内から温めるのもいいですよね〜〜きっと。
ごちそうさまでした。
つややかなまとまりが日中長持ちする 髪の仕上げエッセンス『プラーミアデイエッセンス』のご紹介です。
99%以上が蒸発しない成分で、時間が経ってもパサつきにくいエッセンス。
よくなじむので重くならずにペタンとしにくいです。
ドライ後の髪になじませてひと撫でするだけ。
・手に残ったエッセンスは、そのままでOK
・紫外線ダメージから髪を守るUVプロテクト
・たれない、出すぎないプッシュ式
・品のあるフルーティブーケの香り
パサつきが気になる方は、ぜひ試してみてください!
3月の定休日・営業時間についてご案内致します。
3/5(月)・/6(火)・/12(月)・/19(月)・/20(火)・/26(月)は定休日です。
※ 3/23(金)は、休業させて頂きます。
なお、私用のため、3/7(水)〜3/13(火)は、
9時から営業〜最終受付17時まで。18時閉店となります。
申し訳ございませんが、お間違えの無いようお願い致します。
N4Hair
本日の定休日は、朝からバタバタと動き回っていたら、あっという間に時間が過ぎてしまい、、、夕飯の時間に。
なんか野菜不足気味だからいっぱい野菜を食べたい感じ。う〜〜ん⁈何がいいか。
という事で、たまにうかがう泉区の焼肉食べ放題の店へ。ここなら野菜も食べられて、お肉もある。野菜サラダ類を食べた食べた〜〜笑笑
お肉以外のメニューも豊富です。骨付き肉やたこ焼きやソフトクリームなどもあります。
どれだけのお肉を食べたでしょうか、、、食べ放題だとついつい食べちゃいますね。最近、減量がんばってるので、たまにはいいですかね⁈
かなりいただきました。ごちそうさまでした。
先週の雪がまだ溶けきってませんね〜〜。雪かきで、カラダが、、、痛い。笑
さて、昨日の定休日は、お祝い事があり、夕飯は何か美味しいものをと、、、悩んで、泉区の料理やさんへ。
ランチに何度か行った事はありましたが、夜は、2回目。予約でいっぱいの様子。予約してなかったのですが、入れました。はじめて2階に通されました。
たらきく天・大粒カキフライ(松島)・いわい鶏とせりのみぞれ鍋・三角油あげ葱はさみ焼き・金華鯖塩焼き・厚切りハムかつ・ポテトサラダ・とりの唐揚げなどなど食べてきました〜〜。
カキフライは、大粒て言うだけあってプリプリデカイ。タルタルもつけて、熱々ジューシ〜〜。
せり鍋は、太めのしっかりしたせりで根っこの部分がうまいんですよね〜〜。鶏肉・白菜・豆腐・みぞれにゆずも入り、やさしい〜〜スープであたたまる〜〜!
美味しかった〜〜。ごちそうさまでした。
3月の営業時間についてご案内させていただきます。
私用のため、
3/7(水)〜3/13(火)は、
9時から営業〜最終受付17時まで。18時閉店となります。
3/14(水)からは、通常営業です。
申し訳ございませんが、お間違えの無いようお願い致します。
N4Hair
まだまだ寒い日が続きますね〜〜。
そんな寒い身体をあたために、本日の定休日〜楽しみのランチは、、。
青葉区国分町にある鶏中華そば屋さんへ。
こちらは、何度か伺っておりますが、さすが人気店!いつも並んでおりますね〜〜。
鶏中華そば・Bセット(鶏皮&ライス) ¥700+¥150
これぞ、鶏〜〜って味のスープ! うまいですよね〜。最後まで飲み干しちゃうスープです。
純鶏スープは、なかなか他で味わえないので、昼間の国分町〜行きたくなるんですよね〜〜。
ごちそうさまでした。