昨日と今日は、定休日です。
雪も降らず、穏やかな天候でうれしいです。
雪かきで筋肉痛にならずにすみます。笑
みなさん、昨日は、節分の豆まきしましたか?
毎年、鬼役でぶつけられてます。笑
さて、昨日のランチは、久しぶりに参鶏湯を食べたくなり若林区の韓国料理屋さんへ。
前日の夜に参鶏湯をテレビでみてーー、
うわ〜っ食べたい!と思っていたのです。
こちらでは、半身のハンゲタンという定食をいただきました。
にんにくやナツメ、高麗人参や餅米などたくさんの身体に良い具材が入っていて、芯からあたたまるし最高〜〜っ!
塩を好みでふりかけていただきます。鶏肉は、ホロホロにとろけるくらい煮込んであります。
プラスして海鮮チヂミをいただきました。
厚めの生地に海鮮たっぷり入っていて、アツアツジューシー。ボリューム満点です。
おいしかった〜〜ごちそうさまでした。


泉区の賀茂神社へ向かいました。


ごちそうさまでした。






ここ数年は、ページェントをゆっくりみるというより恒例のスケートをする。。。って事になっております。
氷の上にずっといたので、身体が冷えてきました。寒っ! もう帰ろうよーーと言ってもなかなか聞きいれてもらえず。。。笑


とてもキレイで広くなっていました。


